越後長岡酒の陣

酒蔵紹介

イベントで楽しめるお酒のご紹介

酒蔵名をクリック、またはスクロールでイベントで楽しめるお酒がご覧いただけます。
※都合により当日出品できなくなる場合がございます。ご了承ください。

葵酒造

普段ワインを好んで召し上がる方にもぜひ、葵酒造のお酒を試していただけたら嬉しいです

2024年に「長陵」の高橋酒造から事業承継・社名変更。古きを知る新しい蔵を目指し、若きチームが挑戦中。香りが豊かなため、ワイングラスで楽しむのもおすすめ
新潟県長岡市地蔵1丁目8−2

葵酒造

イベントで楽しめるお酒

飲食チケット
Maison Aoi Untitled 02
飲食チケット
5枚 ■■■■■
甘酸のバランスがとれたモダンな味わい。ワイン好きの方に。
Maison Aoi Untitled 04
飲食チケット
6枚 ■■■■■■
愛山の華やかさ、山田錦のふくよかさを兼ね備えた味わい。
長陵 長岡酒の陣限定酒
飲食チケット
3枚 ■■■
旧高橋酒造の隠し酒。イベントのみでのご提供。
百年ジンジャー(400ml)
飲食チケット
6枚 ■■■■■■
新感覚酒サワー。すっきりさっぱりしたいあなたに。
百年カルピス(400ml)
飲食チケット
6枚 ■■■■■■
新感覚酒サワー。なつかしい気持ちに浸りたいあなたに。

朝日酒造

「おいしい」の一言で語り尽くせぬ酒造りを続けてまいります

旧朝日村にて「久保田屋」の屋号で酒造業を始める。淡麗辛口の久保田など、品質本位で酒造りの正道を歩む。「酒楽の里あさひ山」での直売やお食事はもちろん、予約不要の酒蔵見学も実施
新潟県長岡市朝日880-1

朝日酒造

イベントで楽しめるお酒

飲食チケット
飲食チケット
20枚 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
香り、舌触り、調和、余韻の全てで本来の淡麗を極めた味わいです。
洗心
飲食チケット
4枚 ■■■■
「たかね錦」の28%で醸し、淡麗かつ洗練されたふくらみを感じます。
得月
飲食チケット
4枚 ■■■■
「ゆきの精」の28%で醸し、気品ある香りと優しい味わいにしました。
久保田萬寿
飲食チケット
3枚 ■■■
華やかな香りと重厚な味わいが複雑な深みとなります。
朝日山辛口ハード
飲食チケット
1枚
透明感が前面に出る穏やかな香りで、グッとくる飲み応えがあります。

池浦酒造

今年も池浦酒造のお酒をお楽しみください!

良寛和尚終焉の地、旧和島村にて日本酒を醸す。すっきりと旨みのある、のみ飽きしない酒を目指している。酒名の由来は「互いに尊びあえば和やかで楽し」から
新潟県長岡市両高1538

池浦酒造

イベントで楽しめるお酒

飲食チケット
和楽互尊 大吟醸
飲食チケット
3枚 ■■■
地元産越淡麗を用いた、芳醇な香味ときめ細やかな味わい。
和楽互尊 ひやおろし
飲食チケット
2枚 ■■
この冬にしぼったお酒が一夏越え熟成された味わいとなりました。
和楽互尊 こしひかり
飲食チケット
2枚 ■■
地元のおいしいコシヒカリ100%で仕込んだきれいな味わいの純米酒です。
和楽互尊 にごり生酒
飲食チケット
1枚
もろみそのままの風味を楽しめるお酒です。秋は熟成された味わいです。

お福酒造

長岡酒の陣一緒に楽しみましょ~!

創業者岸五郎が現在の「速醸酛(もと)」を開発。住民と共に棚田で米作りを行うなど、山古志と共に歩む。蔵見学は平日限定で要予約※見学+試飲3種1,000円
新潟県長岡市横枕町606番地

お福酒造

イベントで楽しめるお酒

飲食チケット
酒の陣限定純米大吟醸
飲食チケット
5枚 ■■■■■
酒の陣限定の特別酒です。
酒の陣限定大吟醸
飲食チケット
5枚 ■■■■■
酒の陣限定の特別酒です。
純米吟醸山古志
飲食チケット
1枚
山古志産五百万石米を100%使用し醸した新潟県内限定の純米吟醸酒。
冷や卸し特別純米熟成原酒
飲食チケット
1枚
新潟県産五百万石米を100%使用し原酒のまま低温貯蔵で夏を越した季節限定酒です。
越後の雪どけ ヨーグルトリキュール
飲食チケット
1枚
諏訪乳業のスワヨーグルトを100%使用した日本酒ベースのヨーグルトリキュールです。
越乃福梅にごり梅酒
飲食チケット
1枚
紀州産南高梅を余すことなく使用した梅の果肉入り限定梅酒です。

恩田酒造

創業150周年でチャレンジした酸基醴酛(さんきあまざけもと)という製法のお酒を飲んでみてください!

長岡市南端、周囲の自社田で希少な酒米・一本〆を栽培。さらっとした喉越しと後味、米の旨みをしっかりと活かし、流行にとらわれない自由な気風の酒を手造りで醸す
新潟県長岡市六日市町1330

恩田酒造

イベントで楽しめるお酒

飲食チケット
舞鶴鼓純米大吟醸生原酒
飲食チケット
4枚 ■■■■
甘口フルーティーなトロピカル日本酒。
舞鶴鼓 88DIG 酸基醴酛
飲食チケット
3枚 ■■■
低精白米でつくった程よい酸味が特徴のお酒。
米の恩返し ep.1
飲食チケット
3枚 ■■■
酸基醴酛(さんきあまざけもと)という製法によって米の旨味と奥行きを表現。
アッサンブラージュ4088
飲食チケット
3枚 ■■■
長岡酒の陣のためにタイプの異なる原酒をブレンドしました。
舞鶴鼓 大吟醸ひやおろし
飲食チケット
2枚 ■■
夏の間じっくり貯蔵された深みのある大吟醸。
舞鶴鼓 鶴と油揚げ
飲食チケット
1枚
栃尾の油揚げに会うようにつくられたお酒。

河忠酒造

淡麗の追及をモットーに一層精進して参ります

地元三島の米、水、人にこだわり、酒名も地元昔話に由来。希少米「高嶺錦」を使用しており、きれいなうまみが感じられ、ふっくらとし、キレのある「淡麗旨口」を目指している
新潟県長岡市脇野町1677

河忠酒造

イベントで楽しめるお酒

飲食チケット
想天坊 越神楽 純米大吟醸 瓶囲い一回火入れ原酒
飲食チケット
3枚 ■■■
心地良い想天坊 越神楽 純米大吟醸 上立ち香と上品な酸が溶け合った爽やかで優しい飲み口。
想天坊 高嶺錦 純米吟醸ひやおろし
飲食チケット
2枚 ■■
熟成された高嶺錦のやわらかでふくらみのある旨みをお楽しみ下さい。
想天坊 山田錦 辛口純米吟醸 生詰原酒
飲食チケット
2枚 ■■
馥郁とした味のりを活かしながら、後キレの良い爽やかで喉ごし滑らかな熟成原酒です。
じゃんげ 超辛口 純米生詰原酒(橙蛇)
飲食チケット
1枚
やさしい米の旨みと日本酒度+15のキリリと引締まったキレイで軽快な飲み口がお楽しみ頂けます。
じゃんげ 超辛口二十度生詰(緑蛇)
飲食チケット
1枚
しっかりとしたコクと超辛口のキレの良さがあるキリリと引締まったお酒。

越銘醸

美味しいと言う笑顔の為に会場にてお待ちしております

戦国武将上杉謙信ゆかりの地 栃尾にて、地元の米と水、伝統の蔵や文化と真摯に向き合う酒造り。栃尾の棚田で米作りから行い、風土を醸す酒を目指す
新潟県長岡市栃尾大町2−8

越銘醸

イベントで楽しめるお酒

飲食チケット
大吟醸 越の鶴 鑑評会出品酒
飲食チケット
4枚 ■■■■
栃尾産越淡麗を使用した杜氏渾身の食中酒を目指したお酒です。
本正スぺシャリーメイド
飲食チケット
3枚 ■■■
精米55%、五百万石を使用した味わい深いキレ味抜群のお酒です。
越の鶴 プレミアム純米酒
飲食チケット
2枚 ■■
棚田産たかね錦を使用した、フルーティーでコクのあるお酒です。
本醸造越の鶴 芳醇辛口
飲食チケット
1枚
日本酒度+10のキレッキレのドライ&シャープなお酒です。

関原酒造

弊社の試飲酒はどれでもチケット1枚!心ゆくまでお楽しみください

長岡街道の街道筋で屋号「常陸屋」として創業。幾多の名杜氏の技を受け継ぎ「美酒入魂」を信条に酒を醸す。日本酒ベースのフルーツリキュールも多く開発している
新潟県長岡市関原町1丁目1029−1

関原酒造

イベントで楽しめるお酒

飲食チケット
純米吟醸 越後長岡藩
飲食チケット
1枚
雪深い越後長岡の厳冬期、伝統の寒造りで仕込んだ純米吟醸酒。
SEKIHARA 日本酒で造った巨峰酒
飲食チケット
1枚
日本酒と果汁のみで造った砂糖不使用のリキュール。果汁由来の濃厚な甘さです。
杜氏の挑戦 シャルドネ
飲食チケット
1枚
日本酒ベースのフルーツカクテル。白ブドウの爽やかな甘さと日本酒のコクがマッチ。

栃倉酒造

長岡産の酒米と蔵の裏山から出る湧水を使用し、品質にこだわった日本酒を醸しています

創業者の理念「𡈽と心を耕せ」を守り、その地の米、その地の水、その地の人の手で酒造りを行う。地元産の米と蔵の裏山から出る横井戸の清水を使用
新潟県長岡市大積町1丁目乙274−3

栃倉酒造

イベントで楽しめるお酒

飲食チケット
米百俵 大吟醸
飲食チケット
3枚 ■■■
フルーティーな香りと爽やかな飲み口の米百俵シリーズ最高峰のお酒です。
常在戦場 純米吟醸
飲食チケット
2枚 ■■
スッキリとした飲み口ながら旨味のある淡麗旨口酒です。
米百俵 梅酒 酒蔵仕込み
飲食チケット
2枚 ■■
日本酒で仕込んだ甘さ控えめな後味スッキリな梅酒です。
米百俵 純米酒 白麹仕込み
飲食チケット
1枚
焼酎製造で使われる白麹で仕込んだ独特な酸味が特徴的な純米酒です。
米百俵 伝統の酒
飲食チケット
1枚
米百俵の定番酒。冷酒から熱燗まで幅広い温度で楽しめるお酒です。

中川酒造

燗酒コンテストにて3年連続日本一に輝いた黒松を是非ご試飲ください

作業効率よりも「味」を重視し「手間を惜しまない」作業と、清らかな伏流水と蔵人の技で、妥協しない酒を醸す。西山連峰のふもと、白い雁が飛来することが酒名の由来
新潟県長岡市脇野町2011

中川酒造

イベントで楽しめるお酒

飲食チケット
越乃白雁 限定大吟醸KH40
飲食チケット
3枚 ■■■
蔵人が栽培する「越淡麗」を100%使用した今年の出品酒です。
越乃白雁 純米大吟醸 「越淡麗」無濾過瓶火入れ(ひやおろし)
飲食チケット
2枚 ■■
純米大吟醸酒の無濾過原酒を瓶火入れしたひやおろし。
越乃白雁 吟醸ひやおろし
飲食チケット
2枚 ■■
大吟醸規格の精米歩合50%まで磨いた香り高いひやおろし。
越乃白雁 本醸造 夏にごり
飲食チケット
1枚
さわやかな発泡感としたざわりが、独特な美味しさの夏にごり。
越乃白雁 黒松
飲食チケット
1枚
2020・2021・2022 3年連続全国燗酒コンテスト最高金賞受賞。

柏露酒造

飲んで語って『あなたの一杯』を柏露で見つけよう!

旧長岡藩主牧野家より酒蔵と三つ柏紋を受け継ぐ大名蔵。「今よりもっと、うまい酒、愛される酒を」をモットーに、伝統の技と近代的技術との調和で淡麗辛口の酒を醸す
新潟県長岡市十日町字小島1927

柏露酒造

イベントで楽しめるお酒

飲食チケット
柏露 大吟醸35
飲食チケット
3枚 ■■■
令和6酒造年度 全国新酒鑑評会金賞受賞酒!丹精込めて仕込んだ大吟醸酒です。
柏露 純米大吟醸無濾過生貯蔵原酒
飲食チケット
2枚 ■■
新潟県産米を50%まで磨き、丁寧に醸した濃醇辛口の純米大吟醸の原酒です。
発泡純米清酒「柏露花火」
飲食チケット
2枚 ■■
米だけでつくられた、発泡する純米酒。天然の発酵炭酸ガスが生み出す心地よい泡立ちと上品な甘さが特徴です。
イベント限定酒「CHAL-006」
飲食チケット
2枚 ■■
極限まで米の甘さを引き出した 低アルコール純米酒。まろやかで濃醇な甘味が際立ち、はちみつのようなコクが余韻として楽しめます。
イベント限定酒「CHAL-007」
飲食チケット
2枚 ■■
清酒粕から作られた本格焼酎を長期貯蔵し、清酒醪(精米歩合50%)に加えて搾った、柱仕込みの日本酒。
柏露 W柚子
飲食チケット
1枚
甘みと香りの2種類の柚子を贅沢にブレンドした、他では真似できない深みのある味わいが特徴です。

長谷川酒造

口あたりまろやか。呑み飽きしない純米酒をどうぞ!

醸造のまち摂田屋で、手仕込みにこだわり酒を醸す。敏感に季節の変化を感じ取ることで、ゆらぎを生み出し、飲み手に寄り添い、食事との調和を大切にしている
新潟県長岡市摂田屋2丁目7−28

長谷川酒造

イベントで楽しめるお酒

飲食チケット
越後雪紅梅 しずく取り大吟醸
飲食チケット
6枚 ■■■■■■
もろみを酒袋に入れ吊し、一滴一滴したたり落ちる雫酒だけを瓶に詰めた贅沢な逸品。口の中で広がる香りと芳醇な旨みをお楽しみください。
越後雪紅梅 純米大吟醸 美山錦
飲食チケット
3枚 ■■■
口に含むと広がる上質な旨みと華やかな吟醸香。
越後雪紅梅 純米吟醸 中取り原酒
飲食チケット
2枚 ■■
お酒を絞る際、中程に出てくる酒質的に最もバランスの取れた「中取り」だけを原酒のまま瓶詰めしました。コクとキレを兼ね備えた限定酒です。
越後雪紅梅 四季を旅するお酒 稲刈り日和
飲食チケット
2枚 ■■
程よく熟成したまろやかな口あたりの吟醸酒。
越後雪紅梅 ひやおろし純米
飲食チケット
2枚 ■■
ひと夏越して旨みが増したひやおろしはこの時期しか飲めない限定酒です!
越後雪紅梅 特別純米
飲食チケット
2枚 ■■
柔らかな口あたりでとスッキリとした味わい。お食事を選ばずお楽しみ頂けます。

諸橋酒造

時間制限がありますが、お時間の許す限りお楽しみ下さい

四方を山に囲まれ、冬には山からの寒気が酒蔵を包む。県内有数の豪雪地帯栃尾で上品な辛口の酒を醸す。酒名は栃尾ゆかりの武将上杉謙信の元服名「長尾景虎」から
新潟県長岡市北荷頃408

諸橋酒造

イベントで楽しめるお酒

飲食チケット
越乃景虎 大吟醸酒
飲食チケット
4枚 ■■■■
爽やかな味わいと調和のとれた柔らかな旨味、品のある華やかな香りが特徴。
蒼龍窟 吟醸酒
飲食チケット
3枚 ■■■
長岡藩家老河井継之助の号から命名した吟醸酒。栃尾の名水と県産酒米を使用。
越乃景虎 越淡麗純米吟醸酒
飲食チケット
2枚 ■■
酒造好適米「越淡麗」を使用し、上品な香りとふくらみのある豊かな味わいです。
越乃景虎 ひやおろし 純米原酒
飲食チケット
2枚 ■■
秋まで熟成させ生詰めした純米原酒。芳醇な味わいを秋の旬味とともに。
越乃景虎 超辛口 本醸造
飲食チケット
1枚
淡麗辛口の中に旨味を感じ、後味のキレが良いお酒です。

吉乃川

皆で一緒に盛り上がりましょう!会場でお待ちしてます!

戦国時代より良酒を醸し続けてきた県内最古の酒蔵。良質な水と伝統の技で「いつものうまい酒」を目指す。吉乃川 酒ミュージアム「醸蔵」では展示や試飲も可能
新潟県長岡市摂田屋4丁目8−12

吉乃川

イベントで楽しめるお酒

飲食チケット
睡夢 にほんりす
飲食チケット
8枚 ■■■■■■■■
精米40%の純米大吟醸をシェリー樽で熟成。優しい甘い香りが広がりドライで酸味のある味わい。
長みなも純米大吟醸
飲食チケット
5枚 ■■■■■
酒造りの最高責任者である「杜氏」が、味や香りの異なる日本酒をブレンド米のうまみがひろがる味わい。
長期熟成古酒 悠久乃杜2014
飲食チケット
5枚 ■■■■■
2014年に醸した純米原酒を瓶のまま熟成。しっかりとした酸が感じられるキレの良い味わい。
酒蔵の淡雪プレミアム PAIR
飲食チケット
3枚 ■■■
きめ細かい泡とやわらかな甘みが特徴のスパークリング純米酒。
吟醸 極上吉乃川
飲食チケット
2枚 ■■
さわやかな香りとツルツルとした透明感のある口当り。
純米酒 PAIR
飲食チケット
1枚
ほど良い甘さとスッキリとした酸味のある味わい。